サハリンに行ってきた

2019年秋、ようやく願いが叶いました。初めてのРоссия(ロシア)、Владивосток(ウラジオストク)に行ったのも元はと言えばСахалин(サハリン)に興味を持ったから。稚内から船で行けるСахалин!それだけで興味も湧 ...
シベリア鉄道に乗ってみた

2018年夏、2回目のロシア訪問でТранссибирская магистраль(Transsibirskaya magistral’|シベリア鉄道)に乗ってみました。
前年にВладивосток(Vladivost ...
秋のウラジオストク

秋の連休、Владивосток(Vladivostok|ウラジオストク)へ行くにあたり準備したことなどをまとめておきます。
旅の準備ロシア旅行といえばビザが必要なわけですが、今回偶然にもВладивосток地
潜水艦博物館とレッド・ヴィンペル

朝市からさらに東へ進むと潜水艦博物館があります。ここВладивосток(Vladivostok|ウラジオストク)はロシア海軍太平洋艦隊の本拠地です。
アーミーショップ通りを歩いていると「АРМИЯ РОССИ
トカレフスキー灯台

Владивосток(Vladivostok|ウラジオストク)の南端にМаяк Токаревский(Mayak Tokarevskiy|トカレフスキー灯台)というのがあるので行ってみました。
バスでゴー遅い
鷲の巣展望台

Владивосток(Vladivostok|ウラジオストク)にグイッと食い込むБухта Золотой Рог(Bukhta Zolotoy Rog|金角湾)。これをショートカットして対岸へ渡るのがЗолотой мост(Zo ...