春節の香港
2018年の春節は2月16日から18日までですが、18日は日曜日なので香港では19日もお休みでした。今回、17日から19日までの3日間滞在しました。
春節は日本で言うお正月ですから、観光旅行にはどんなもんかと心配していたん ...
新渡輪で紅磡から北角へ
沙田(saa1 tin4|Sha Tin)から跑馬地(paau2 maa5 dei6|Happy Valley)へ行くのに、わざわざ九龍(gau2 lung4|Kowloon)の中心地を通る必要もなかろうということで、紅磡(hung4 ...
香港新春賽馬
競馬はやりませんがイベントならね、行ってみてもいいかな。日本でも入場料タダの日とか昼間から飲める日に散歩がてら行ったことがあります。
ハッピーバレー競馬場へ行くそんな競馬好きでも何でもないぼくですが、香港競馬の名
林村許願樹で初詣
香港政府観光局のサイトを見ていたら、林村許願樹(lam4 cyun1 heoi2 jyun6 syu6|Lam Tsuen Wishing Tree)のイベントを発見。たまたま今回泊まる沙田(saa1 tin4|Sha Tin)からも ...
粤劇を観よう
春節の香港で何をしようかと香港政府観光局のサイトを眺めていて粤劇(jyut6 kek6|Cantonese opera)というのがあるのを知りました。
マカオへ行った時、澳門博物館(ou3 mun4 bok3 mat6 g ...
URBTIXでチケットを買ってみた
春節中の香港ってどんなイベントをやっているのかな?と香港政府観光局のサイトを見ていたら、粤劇(jyut6 kek6|Cantonese opera)っていうのを見つけました。新春歌舞伎みたいなものかな?
粤劇ってのは乱暴に ...