中国新幹線に乗ってみた

今回始めてプライベートで中国を訪れたのは南京に行きたかったから。ところが直行便となると東京からでも成田便しかなさそう。ましてや今回は岡山発。飛行機の乗り継ぎは大変そうだし高そうだし。。。
ということで上海まで飛んで、その先 ...
中国の地下鉄とバス

15年ぶりに訪れた上海(ㄕㄤˋㄏㄞˇ)は大変地下鉄網が発達していました。以前は東西と南北にメインの線が2本走っていて、これにちょっとした支線を合わせて5本程度だった記憶があります。WikiPediaによると2019年現在、18路線もあ ...
シベリア鉄道に乗ってみた

2018年夏、2回目のロシア訪問でТранссибирская магистраль(Transsibirskaya magistral’|シベリア鉄道)に乗ってみました。
前年にВладивосток(Vladivost ...
日本旅行で新幹線予約

東海道/山陽新幹線に安く乗るにはEX-ICを使うのがいいんですが、最近新幹線を使った出張が減ってきたのもあって年会費の元が取れないので解約してしまいました。
JR・新幹線+宿泊プランそれじゃあということで金券ショ
ビクトリアピーク

赤柱へ行った翌朝、目が覚めたら天気が良かったので香港島最高峰のビクトリアピークへ行ってみました。湾仔(Wan Chai)からバスに乗って中環(Central)のBank of Chinaまで移動。そこからピークトラムの山麓駅まで坂道を ...
彰化駅前観光

乗り継ぎの都合上、彰化站(Zhānghuà zhàn)で1時間前後の時間ができたので近場を歩いてみました。いずれも1時間ほどあれば見て回ることができますが、それぞれ方向が違うので両方いっぺんに回るのはきつそうです。
彰