レンタルバイクで新島を走ってみた
ウォーキングイベントが終わって、そのまま帰るのももったいないので後泊して新島観光をしてみました。
民宿に泊まる新島はサーファーとか釣り客とかが多いイメージ。で、宿泊施設もほとんどが民宿。今回泊まったのは民宿梅与。
新中央航空で新島から調布まで飛んでみた
新島ウォークの帰り便、普通に夜行船か高速船で竹芝まで帰るか、はたまた伊豆半島へ渡ってみるかなど考えた結果、飛行機で帰ることにしました。飛行機と言っても羽田じゃなく調布の飛行場。新中央航空という小さな航空会社の飛行機です。
東海汽船の夜行便で新島に渡った
土曜日朝一で新島ウオークに参加するため、前夜仕事上がりに夜行船便で新島へ渡ることにしました。東京竹芝ターミナルから東海汽船で伊豆諸島へ渡るのは2015年2月に八丈島へ渡って以来、2度目の乗船になります。
さるびあ丸で新
TOKYOウオーク2016特別編、伊豆諸島ウオークin新島
2016年12月3日、伊豆諸島は新島でウォーキングイベントがあるということで参加してきました。普段から特に運動とかしているわけじゃないんですが、勢いで15kmコースの方に参加です。
新島港船客待合所で受付今回新島
新交通システムひたちBRTに乗ってみた
日立おさかなセンターで昼ごはんを食べようと調べてみたら、大甕駅からやや遠い。で、行き方を調べたところBRTというものにたどり着きました。
大都市近郊区間のみの乗車券は途中下車できないぞ大甕。。。おおみかって読みま
日立おさかなセンターと湯楽の里日立に行ってきた
SEA BiRDS CAFEに行ってみたくて休みを取って日立まで行くことにしたんですが、東京から2時間もかけてコーヒーだけ飲みに行くのも勿体ないので、日立おさかなセンターで昼ごはんを食べることにしました。
日立おさかな