信州松本 梓川・桜ウォーク(1日目)

これまで都内のイベントばかり参加(とはいえ新島は相当遠い)していましたが、遠征もありかなということで松本のイベントに参加してみました。

イベント概要

このイベントは2日にわたって開催されるもので、両日とも短いコースから長いコースまで設定されていて、1日のみの参加も可能というものです。

歓迎の横断幕

というか2日連続参加ってそんなに多くないみたい。

当日受け付けはなく、参加申し込みをすると書類一式が送られてきました。新島の時と同じパターン。

書類一式

両日ともスタートとゴールは松本市内から外れた波田という地域。市内からは上高地線で揺られること30分ほど。希望者には1日乗り放題乗車券を頂けるということでこれも同封されていました。

上高地線

今年は参加者が多いとかで500名ほど参加しておりそのうちの3割が県外からとのこと。東北や九州からも来ているそうです。すごいね。

波田体育館

参加賞のピンバッジ

21kmコースに参加

初日の最も長いコース、21kmコースに参加しました。天気予報は午後から崩れるとのことでしたが、出発式が始まるころにはパラパラと雨が落ちてきました。

波田アルプス太鼓の演奏。お子様も結構かっこいい!

波田アルプス太鼓

出発してしばらくは団子状態。道に迷う心配はないけれど、ちょっとペースが合わなくて歩きにくい。

団子状態

桜は1週間早い感じ。たまに咲いてるのを見つけるとうれしい。

安養寺のしだれ桜

水仙

雨のウォーキング

どうにかもっていた空も、コース半ばあたりから本格的な雨に。八王子を歩いた時も少し降られましたが、今回はもっと普通の雨。

チェックポイントはたまたまバーベキュー場でテントが張られていたので、ここで昼ご飯を食べました。雨はいよいよ勢いを増します。

チェックポイントのハンコお弁当

慣れた人たちはレインウェアの上下を着込んで出発してゆきます。

雨の歩行

なぜかザックカバーは用意していたのに、レインウェアはコンビニの安いカッパしか持っていなくて、足元が結構濡れてしまいました。下にスポーツタイツを履いていたのでそれほど寒くはなかったけれど、レインウェアは必要ですね。次回までに準備しておきましょう。

沈下橋は沈むことなく渡ることができました。水量が多くて迫力があります。

雨の沈下橋

21km踏破

少しづつ装備を整え、特に足元を強化したおかげで20km程度であれば休憩も込みで4時間半ほどで踏破できました。今回のコースが平坦だったのも大きいかな。

ゴールのハンコを押してもらい、完歩証を頂きました。

ゴールのハンコ

ゴールでは餃子とおにぎりが振る舞われていたので、ありがたく頂いて初日は無事終了しました。

餃子とおにぎり

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です