高美湿地と梧棲夜市

高美湿地(Gāo měi Shīdì)へ行きたくて台中港(Táizhōng gǎng)に宿を取りました。台中県の西の端。中心地からはかなり離れたところにあります。最寄の駅は沙鹿站(Shā lù zhàn)。でも沙鹿站のある海線って列車 ...
北投温泉へ行こう

5回目の訪台。特にどこへ行こうというのもなかったのだけれど、昼過ぎに台北松山機場(Táiběi sōngshān jīchǎng:日本語では台北松山空港)に降り立ったので近場の温泉地、北投温泉(Běi tóu wēnquán)に行って ...
阿里山を歩く

阿里山の日の出を見るためには宿泊が必要になってきますが、せっかく泊まるのであれば昼間は周囲を散策してみるのはどうでしょうか。
阿里山森林遊樂區阿里山森林遊樂區(Ālǐ shān sēnlín yóulè qū、日本語では阿 ...
特急あずさに乗って春の松本へ

ウォーキングイベントを探していたら、信州松本 梓川・桜ウオークというのを見つけたので遠征してみました。ウォーキングイベントは別記事でやるとして、今回は松本観光のお話です。
9時ちょうどのあずさ35号でウォーキング
しまなみ海道サイクリング

年末、田舎に帰る道すがら(というか通り過ぎて)尾道に立ち寄りました。
レンタサイクルを借りる尾道駅前のグリーンヒルホテルのちょい先にしまなみ海道レンタサイクルがあったので、ここで自転車を借りました。
世界遺産を見よう

マカオはカジノと世界遺産の街。小さなエリアに世界遺産が点在しています。前回はたまたま歩いていてセナド広場に出ましたが、夜だったので聖ドミニコ教会付近だけをまわって帰りました。
聖ポール天主堂跡マカオと言ったらコレ