淡墨桜浪漫ウオーク

当初、2017年中の100km踏破が目標でしたが、結果的には80km止まりでした。あらためて計画を練り直し、2018年最初のウォーキングイベントとして3月17日の淡墨桜浪漫ウオーク60kmコースに挑戦しました。
去年の春節の香港

2018年の春節は2月16日から18日までですが、18日は日曜日なので香港では19日もお休みでした。今回、17日から19日までの3日間滞在しました。
春節は日本で言うお正月ですから、観光旅行にはどんなもんかと心配していたん ...
新渡輪で紅磡から北角へ

沙田(saa1 tin4|Sha Tin)から跑馬地(paau2 maa5 dei6|Happy Valley)へ行くのに、わざわざ九龍(gau2 lung4|Kowloon)の中心地を通る必要もなかろうということで、紅磡(hung4 ...
香港新春賽馬

競馬はやりませんがイベントならね、行ってみてもいいかな。日本でも入場料タダの日とか昼間から飲める日に散歩がてら行ったことがあります。
ハッピーバレー競馬場へ行くそんな競馬好きでも何でもないぼくですが、香港競馬の名
林村許願樹で初詣

香港政府観光局のサイトを見ていたら、林村許願樹(lam4 cyun1 heoi2 jyun6 syu6|Lam Tsuen Wishing Tree)のイベントを発見。たまたま今回泊まる沙田(saa1 tin4|Sha Tin)からも ...
マネパカードの使い方

たまにしか作業をしないので、備忘録として。取り扱い通貨が増えればもっと頻繁に使うようになるのですが。。。
マネパカードの基本作業手順を記す前に、マネパカードの簡単なご紹介。
FX取扱業者であるマネーパ