タコとハイボール
松本駅のバスターミナル前にいくつか飲食店が並んでいます。その一番端にある立ち飲みができるたこ焼き屋さん、その名もタコとハイボールです。
なにげに初の立ち飲み
そんなに長居をするわけでもないけれど、ゆっくり飲みたい派なので立ち飲みはしたことがなかったんですが、たこ焼きをつまめるのなら立ち飲みも有りか。
時刻は土曜の午後3時過ぎ。常連らしき先客がひとり。
そばつゆに付けて食べるつゆタコとビールを頼みました。
待っているともうひとり、もう一組とお客が入ってきます。狭いカウンターで場所を譲り合いながら飲むのも悪くないな。
2杯目にハイボールを飲んで、明日も来るよと声をかけてお店を出ました。
日曜の夕方は混んでた
2日目、ウォーキングを終えて松本駅に帰ってきて、お店を除くと盛況です。おばちゃんが4人と若いカップルが一組でお店はいっぱい。少しつめてもらって場所を確保します。
おばちゃんのうちのひとりは常連らしく、結構酔っていてみんなに話しかけてる。ほほう、こういう世界もあるのかと、今日はプレーンたこ焼きとビール2杯頼みます。
ほどなく小さな子連れの母親がやってくるもののもはや席なし。どうするかと見ていたら、お店の外にもカウンターがあってそこでたこ焼きつついてる。
なんて自由な空間だ。
常連おばちゃんはちょっと苦手だったけど、こういう飲みも悪くない。
関連記事

大津で飲む – Kippers Kölsch
さて、大津初日の夜はどこで飲むかと悩むこともなく、昼間にぶらぶら歩いていて見つけ ...

旭川で飲みましょう
さて、午後に千歳入りをして電車に揺られて旭川までやってきました。まもなく日が暮れ ...

岡山のバーformへ行ってきた
うちの田舎にもビアバーあるらしい。ということで帰省ついでに寄ってみた。なかなかね ...

信州松本 梓川・桜ウォーク(1日目)
これまで都内のイベントばかり参加(とはいえ新島は相当遠い)していましたが、遠征も ...

大阪、鶴橋で飲んだ夜
急遽大阪出張が決まりまして。前乗りです。前乗りとなればどこかで飲みたいよねってこ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません